Quantcast
Channel: Automatic
Browsing all 1143 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

『首都侵攻』秋葉原に逝ってキタ━(゚∀゚)━!!!!

散々とツイってるだけに今更な話だね(^^;腰に爆弾を抱えた手負いの狼だが、自作erの聖地『秋葉原』、今年初めて逝ってキタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ !。 やっぱりコノ空気はゞ( ̄ー ̄ )イイね。 素人には決して理解不能なヲタ臭ですwww 冒頭で断っておくわ。 チラチラ匂わしたIvy Bridge移行の件は...断念しますた。Phenom II X6...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

CFD ELIXIR W3U1600HQ-4G投下!RAM12GBでPhenom II X6再出撃。

ヘキサコア搭載Patriot AMD Memory Performance Edition(AP38G1338U2K、DDR3 PC3-10600、4GB×2=8GB)を秋葉原で売却した猿知恵。代替品は CFD ELIXIR W3U1600HQ-4G (4GB×2=8GB) を捕獲。購入価格はTSUKUMOで\3.080円。最安値だった筈ですが...A=´、`=)ゞ。 CFD ELIXIR...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

東名高速バスは『東名江田バス停』に何故止まるの?

高速バスが癖になった猿知恵です。 前回は帰省(東京→静岡)の為に下り線で乗車。今回は上京(静岡→東京)の為に上り線で乗車した。 まぁ到着時間の保障が無いのを割り切れば、運賃は新幹線利用の半額以下なのが魅力。 つか、フと思ったけど『東名江田バス停』に何故止まるのですかね?今回乗車したバスでも実際に停車し数名が下車して居るのです。 うーん・・(〃 ̄ω ̄〃ゞ、ある意味で都市伝説www...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

赤味噌ラーメンに「豆板醤」を入れたら『辛ラーメン』に為る!男のスタミナ料理_猿知恵編。

冷え込めば温かい食べ物が欲しくなるね。早い安いって理由で即席「煮るラーメン」が重宝するけど、俺のお気に入りは「マルちゃん、赤味噌ラーメン」なう。素ラーメンでも逝けるけどチョッとはアレンジしたい。以下は男のスタミナ料理_猿知恵編とし、赤味噌ラーメンに「豆板醤」を入れたら『辛ラーメン』に為るの巻www即席ラーメン。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Intel 330 Series SSDSC2CT060A3K5投下!ベンチマークも悪くない。

秋葉原の戦利品「Intel 330 Series SSDSC2CT060A3K5」を開封しますた。Phenom II X6 1090T機搭載SSD(データ用)BUFFALO SHD-NSUH128G-EUとの交換と為ります。早速のベンチマークも悪くないし、全体的にキビキビ感を感じるようになったのは気のせいかなwww 冒頭でデータ用と書いたのはDドライブの事。 CドライブはOS(Windows 7...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

2TBのHDD「WD20EZRX」を価格6.5Kで捕獲!速いし低発熱がE(ベンチマークあり)。

秋葉原戦利品最終編。WesternDigital「WD Caviar Green」の新モデル「WD20EZRX」を捕獲。6Gbps SATA対応HDDで容量は2TB。購入価格はTSUKUMOで¥6.580円ですた。動画編集用Phenom II X6 1090T機へのデータ保存増強用として投下します。 WesternDigital「WD20EZRX」 もう一度言うけど。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

非公開なソフトウエアアップデート?2012.10.22前後のスマートフォンHTC J ISW13HT au編/ソフトウエアの番号は2.05.970.3

愛用のスマートフォンはHTC J ISW13HT au。先週末、突然と「アップデートの準備が整いました」と言う。でも、auサイトを確認しても載ってない。( ̄へ ̄|||) ウーム これって非公開なシステムアップデート(ソフトウエアアップデート)ですか?人柱で逝ってみよう、そうしようwww HTC J ISW13HTに於けるauサイトの最新アップデートは2012.10.09の→...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

メニューキーが消えた!システムアップデートで便利に為ったの?スマートフォンHTC J ISW13HT au編

愛用のスマートフォンはHTC J ISW13HT au。前記事に於いて突然なシステムアップデートに人柱で突撃し2.05.970.3にアップデートです。其の直後からメニューキーが消えたのだ。 (゜Д゜) ハア?? って思うだろうが、説明もムズイ。以下、画像で説明します。 HTC J ISW13HT システムアップデート。ソフトウエアの番号が1.31.970.1から2.05.970.3にアップデート ⇒...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

『AMD FUEL Service サービスは予期せぬ原因により終了しました』だから何?

D:\Program Files用のSSDを交換したのは前回の話。其の記念にビデオドライバを最新版に更新しますた。其の途端に「Service Control Managerエラー,ID:7034/AMD FUEL Service サービスは予期せぬ原因により終了しました。」&「Application Error,ID:1000/障害が発生しているアプリケーション名:...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

Windows起動からでも出来るFirmware Update!でも、Windowsブートマネージャで失敗は何故?/Crucial m4...

Crucial製SSD「M4シリーズ」に於けるFirmware不具合の件は周知承知かと。(´△`) えっ?知らなかった!...って、私もです(笑)。兎に角、逝ってみようCrucial m4 CT064M4SSD2_SSDのFirmware Updateなう。つか、Windowsブートマネージャから先へ進めないのは何故ですか ort .<謝辞>情報提供の「ふぃれす」様には(^人^)感謝♪...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

SSD正統派のFirmware UpdateはISO?/Crucial m4 SSD(CT064M4SSD2)編

Crucial製SSD「M4シリーズ」に於けるFirmware不具合の件は周知承知。前回はWindows起動上から試みて失敗。リベンジでもある今回は正統派のISOによるCrucial m4 CT064M4SSD2_SSDのFirmware Update。 .<謝辞>情報提供の「ふぃれす」様には(^人^)感謝♪ 当ブログのrepeater様であり、御意見番の御ひとりです キリッ。....

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

如何したら、こうなるの?/スマートフォンの画面が割れるってガチねた!

タイトルは「スマートフォンの画面が割れる」だが、『iPhoneの画面が割れる、割れた』の方が正しいかな。まぁ、形無き「愛」が壊れる故に形ある物は壊れても当然だとしてもだね。散々ツイで愚痴ったけど大事に扱えばゞ( ̄ー ̄ )イイだけの話。高価な物でも「ぞんざい」に扱えば即行で壊れるのだ。 時は元禄23年...って、おぃ。 何処までスリップするよ (^-^;...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

iPhoneの画面が割れる、割れたら? AppleCareサービス&サポートラインに電話すべし!

息子に買い与えた『iPhoneの画面が割れた』のは前回の話。兎にも角にも修理って訳だが、注意する点は修理を申し込む場所だ。iPhoneの修理受付はAppleCareサービス&サポートラインです。auだからってauへ行っても電話しても盥回しにされた挙句(笑)、Appleに誘導されるからね。以下は、AppleCareサービス&サポートラインとの遣り取りの備忘録。 先ず結果論。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

和風ペンダント照明が故障!つか、大往生だろうwww

ヲタ部屋の照明器具は和風ペンダント照明。観ての通り昔ながらの蛍光灯ですよ。皮を被って...ちゃう。傘を被ってる奴です。和風ペンダントライトとも言うらしい。で、そいつがね等々逝っちゃったみたいだわ。点灯消灯用の紐を引っ張っても無反応。「カチャッ」と言うか「ガチャッ」って言う感触が有りません。フカイタメイキ(;д;)=3=3=3=3 和風ペンダント照明の故障ですね。和風ペンダント照明。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Wi-Fiに接続できないのは何故?/MACアドレスフィルタリングを疑うべし!(ネタばれ注意)

画面が割れた息子のiphone 4S。幸いにも『AppleCare+ 』加入により、¥4.400円の出費で新品交換と為った。 喜ぶのも束の間、今度は「Wi-Fiに接続できない」と言う。 だから、SSIDかパスワードのタイプミスだろうってば。 そう一蹴したのだが、冷静に考えれば簡単な原因でありますた (;^_^A 新品交換と為ったiphone(スマートフォン)。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

Dドライブにインストールできないの?/Kaspersky Internet Security 2013へUPdate

愛用するセキュリティソフトは『Kaspersky Internet Security 2012』。UPdateしたくてもKIS2012のライセンスが残100日もある。OSのクリーンインストールとか繰り返す内にライセンス期間が延長したったからだ。でも、そろそろ限界(笑)。 KIS2012のライセンスでKaspersky Internet Security 2013 (KIS2013)...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「前回の本製品の起動が失敗しました」だと。よし、kavremover.exeを投下する/Kaspersky Internet Security 2013

Kaspersky Internet Security 2013へupdateしたWindowws 7の母艦。ところが、システム起動時に毎回『前回の本製品の起動が失敗しました。テクニカルサポートに送信できるように、失敗時の本製品の状態に関する情報を収集してください。』と表示されます。な、何が起きているのですか ort.Kaspersky Internet Security...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

セーフブラウザが無い?新機能「ネット決済保護機能」って如何よ/Kaspersky Internet Security 2013

Kaspersky Internet Security...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

格安なLEDシーリングライト「IEMCL32N2」に買い換えてみた。

ヲタ部屋の和風ペンダントが故障した話の続き。あれこれ悩んだ挙句、昨今流行のLEDシーリングライトって奴を投下してみた。型番は「IEMCL32N2」、家電量販店ノジマの自社ブランドELSONIC(エルソニック)製なんだと。購入価格は¥7.980円と超破格値だと思うけど(^^;;・ELSONIC(エルソニック)製「IEMCL32N2」。第3国製かと思ったら、ノジマのプライベートブランドですた。仕様に関し...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

初めて買ったBlu-ray Disc(BD)-Video (BDMV)/SCANDAL JAPAN TITLE MATCH LIVE 2012...

小生、「SVANDAL」と言うGBに嵌ってます(^^;;...と言っても最近の話なのは大人の話で内緒話。有線放送で「太陽スキャンダラス」を聞いた瞬間、頭の天辺から爪先に向け電流が走った訳なのよ。其の瞬間ギヤが入り、すべてのアルバム聞き倒したわ。つべも観漁ったけど満足できず、思わずポチっとな...って言うのが以下の内容のオチ。『Queens are trumps -切り札はクイーン-』 Queens...

View Article
Browsing all 1143 articles
Browse latest View live