携帯電話ってイザと言う時、懐中電灯の代わりになる。
待ち受け画面を表示させただけでも明るい。時にはカメラ機能のライトを使ったりとか。つか、スマートフォンなら簡単に懐中電灯になるアプリがあるんですよね。
.
とは言えスマートフォンを懐中電灯にするアプリは多種多様にある。
猿知恵のスマフォ(au IS06)に投下してあるAndroidアプリはρ( ̄∇ ̄o) コレで御座います。
『Tiny Flashlight』(ドラえもん風に言って欲しい)
Android marketからダウンロード可能です。
https://market.android.com/details?id=com.devuni.flashlight
インストールしたら、アイコンをタップするだけ。
フラッシュライトが点灯する。
カメラを起動させる事は無い。
フラッシュライトが点灯するで御座る。
『Tiny Flashlight』アプリのON/OFFだけ。
スマートフォンのカメラ用LEDライトが点灯/消灯出来るわけ。
Tiny Flashlightの設定画面。
弄れば懐中電灯(フラッシュライト)以外の用途でも利用可能ですね。
まぁ便利なアプリでも人其々向き不向きがある。
不便だと感じれば別なアプリに乗り換えればゞ( ̄ー ̄ )イイッテバ。
兎にも角にも...
スマートフォンを懐中電灯の代わりに出来ない(?・・)σ you?
一度試してみるのもアリかと思う。