暖房はPCにとって大敵。
よって猿知恵の部屋に暖房器具は無い(笑)。とは言っても加齢に寒さは堪えるわ。其処で省エネ暖房グッズを投下します。前回に次ぐ第2弾は『HEATFACTの敷パッド』で御座る。
.
AEONで¥1,980円
肌触りが目茶良いですね。
好みの色が有った訳だし...思わず捕獲しちゃったわ。
topvalu「HEATFACTの敷パッド」ですな。
品番/TV-無地カラー
カラー/パープル
組成/表地:ポリエステル100%
裏地:ポリエステル100%
詰めもの:中わた ポリエステル100%
中生地:ポリプロピレン100%(アルミ蒸着不織布)
サイズ/シングル100cmX205cm...って仕様で御座います。
ズレ防止用ゴムが四隅に付いてます。
ではシーツの交換。
前回投下した「アルミホットシート(SX-031)」⇒ http://crazy-man.cocolog-nifty.com/blog/2011/12/sx-031-a5f8.html
を敷いた上に『HEATFACTの敷パッド』を被せる。
.
Purple LOVE♪
Purple LOVE♪
暖かいパッドにHu Hu Hu♪
.
.
【HEATFACT 敷パッドのレビュー】
HEATFACTは伊達じゃないね。
省エネ暖房グッズとして御奨めできる一品。肌触りが良く其れだけでもガチ温かいっす。中生地に織り込んだアルミ蒸着不織布+アルミホットシートのW効果が効いているかも知れません。現状、ヘタレた掛け布団を掛けているだけですが充分な暖かさ。ちなみに窓は半開だ(^-^;
強いて難を言えば「ゴミが目立つ」。
どんな生活環境?って突っ込みは堪忍。
まぁ絨毯(じゅうたん)と同じで「毛のある敷物」の宿命でしょう。コマ目な掃除で解決できる筈...だと思う。
まぁ昭和の時代じゃあるまいし...
寒さ堪えて
寝ていまぁ~す♪
(コブシを効かせて)...風邪ひきゃ洒落に為らないよね。
.