Quantcast
Channel: Automatic
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1143

au Wi-Fi『HOME SPOT CUBE』を無料で投下してみた。

$
0
0

息子に携帯電話を買い与えた事に便乗し自分のスマフォも機種変更したのは周知(笑)。其の序にau Wi-Fiルーター『HOME SPOT CUBE』も無料レンタルして来てた。あんれぇ、言わなかったっけか。まぁつまり、二台目の無線LANルーター投下したって話し。

HOME SPOT CUBE』とはau Wi-Fiルーターの事です。
利用するには通常料金525円/月が必要らしいが、キャンペーン期間中に申し込むと割引が適用される。更にISフラット等の契約で割引増額。 現状8月31日までの契約/申し込みで実質永年無料でHOME SPOT CUBEが借りられるのだ。しかも、「au回線1契約に付きHOME SPOT CUBEを1台レンタルできる」ので良く噛み砕いて解釈して欲しい。

http://www.au.kddi.com/wifi/wifi_home_spot/product.html
http://www.au.kddi.com/wifi/wifi_home_spot/index.html

120617_01

セット内容はシンプル。

120617_02

ポートはWAN1+LAN1のみ。
必要最小限機能な無線LANルーターだと思えばゞ( ̄ー ̄ )イイ。

120617_03

さて我が家の無線LAN状況。
既に AirStation NFINITI WHR-G301N が2階の自室に在り、PCとスマートフォン兼用のWi-Fiルーターで利用して来た。 今回のHOME SPOT CUBEはスマートフォン専用の無線LANにしてみようと言う企み。

HOME SPOT CUBEの接続。
特筆する事は無い。我が家では階下のCTU → スイッチングハブ(10/100BASE-TX) → HOME SPOT CUBE って感じ。勿論、APモードですよ。グリーン色に変われば正常接続。

120617_04

接続は手動設定。
便利な接続ツールがあるらしいけど好きじゃないからね。

120617_05

繋がれば放置プレイ。
階下に良い設置場所が無くテレビ裏に置いてある。

120617_06

ベンチマーク。
計測に使用したスマートフォンは愛機「HTC J ISW13HT」。ほんの数時間前(日曜日の昼過ぎ)に計測したホヤホヤなデータ。下段3個が2階自室での計測。WHR-G301Nがある故に混信が心配だったが10.00Mbps以上は出てまする。HOME SPOT CUBEがある階下では30.00Mbpsを記録してますね。

120617_07

悪くないな o(*^▽^*)oあはっ♪
もう一度だけ言っておきますね。au Wi-FiHOME SPOT CUBE』の使用料は(条件が揃えば)永年無料なのでぇ~す。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1143

Latest Images

Trending Articles